おすすめオレンジリップで即効おしゃれ顔!ブルベ・イエベ別Pick up
- 2019/3/4
- コスメ・化粧品
- おすすめオレンジリップで即効おしゃれ顔!ブルベ・イエベ別Pick up はコメントを受け付けていません

2019年は、空前のオレンジリップブーム!
元気でカジュアルなイメージだったオレンジリップですが、透明感のあるラブリーな印象や、大人っぽいクールな印象にもなれるんです。
今回は、もともとオレンジリップが得意なイエベさんはもちろん、ブルベさんにも使いやすいおすすめオレンジリップをご紹介します♡
目次
- 1 おすすめオレンジリップ【メディア ブライトアップルージュ OR-01】
- 2 おすすめオレンジリップ【コーセー ヴィセ リシェ カラーポリッシュリップスティック OR221】
- 3 おすすめオレンジリップ【マック ヴェルヴェッティーズリップペンシル ラバーズレーン】
- 4 おすすめオレンジリップ【ちふれ 口紅 418】
- 5 おすすめオレンジリップ【セルヴォーク ディグニファイド リップス 09】
- 6 おすすめオレンジリップ【オペラ リップティント 04オレンジ】
- 7 おすすめオレンジリップ【シュウウエムラ ルージュアンリミテッド シュプリームマット OR550】
- 8 おすすめオレンジリップ【SUGAO チーク&リップス いきいきオレンジ】
- 9 おすすめオレンジリップ【セザンヌ ラスティンググロスリップ 501】
- 10 おすすめオレンジリップ【エレガンス リクイッドルージュ ビジュー 02】
- 11 おすすめオレンジリップ まとめ
おすすめオレンジリップ【メディア ブライトアップルージュ OR-01】
![]() |
【ゆうパケット発送です!全国一律290円】カネボウ メディア ブライトアップルージュ OR-01 価格: (2019/03/04 10:41時点 ) |
オレンジリップ初心者の方にもオススメな、シアーでジューシーな印象のオレンジリップ。
リップクリームがいらないほどの保湿力があり、重ねるほどに発色するタイプなので、グラデーションにもしやすく、自分好みの色に調整しやすいのもおすすめポイントです。
黄みはわりと控えめで、赤みを含んだオレンジなので、イエベさんもブルベさんも使いやすい印象ですね。とにかく肌なじみがすごくイイです!
元の唇の赤みが強い方は、コーラルオレンジっぽく発色することもありますが、それもまた可愛らしいです。
おすすめオレンジリップ【コーセー ヴィセ リシェ カラーポリッシュリップスティック OR221】
![]() |
コーセー ヴィセ リシェ カラーポリッシュリップスティック OR221 くっきりと鮮やかなオレンジ 価格: (2019/03/04 11:08時点 ) |
イエベさんに全力でおすすめしたいのが、ポップでミルキーな発色のこちら。
彩度が高めで発色も良く、これぞ王道オレンジ!といったリップですが、スルスル塗れる伸びの良さが魅力的です。
わざとらしさのないツヤ感もあり、ジューシーで透明感のある唇になれるので、ガーリーな服装にもピッタリ!
華やかで明るい印象のイエベ春さんがつければ、一気に顔色が明るくなること間違いナシです。
おすすめオレンジリップ【マック ヴェルヴェッティーズリップペンシル ラバーズレーン】
![]() |
★即納 #ラバーレーズン★【MAC】マックヴェルヴェッティーズリップペンシル< リップペンシル><M・A・C M.A.C> 価格: (2019/03/04 11:30時点 ) |
鮮やかなオレンジレッドで、赤リップ派の人にもおすすめな『ラバーズレーン』。
モデルさんやインフルエンサーの間でも愛用者が多い、おしゃれなトレンドカラーです。
朱赤に近いパキっとしたオレンジリップなので、ブルベの方もイエベの方も、ひと塗りで顔色がパッと明るくなること間違いナシ!
かさばらなくて塗りやすいペンシル型なのも使いやすくてgood。マットで落ちにくいので、長時間鮮やかに唇を彩ってくれますよ。
おすすめオレンジリップ【ちふれ 口紅 418】
![]() |
価格: (2019/03/04 12:07時点 ) |
プチプラ界の大御所、ちふれにもおすすめのオレンジリップがあるんです!
この418番は、ベージュよりの使いやすいオレンジ。オフィスメイクにもピッタリな大人のオレンジです。
インパクトを与える鮮やかさはありませんが、肌に自然になじんで、さりえげない華やかをプラスしてくれる、”ベージュ以上オレンジ未満”な使いやすさが魅力的。
イエベの方はそのままでも十分お似合いですが、ブルベの方は上から赤系のグロスを足してあげると透明感と大人っぽさがアップしますよ。
手に入れやすい価格ですが、お値段以上の上品さのあるオレンジベージュリップ。ぜひ試してみてくださいね!
おすすめオレンジリップ【セルヴォーク ディグニファイド リップス 09】
![]() |
♪ #09テラコッタ【Celvoke】セルヴォークディグニファイド リップス 約10g #09テラコッタ<リップカラー><リップスティック><口紅><テラコッタ> 価格: (2019/03/04 12:24時点 ) |
発売以来、欠品状態が続いている伝説のリップ、『セルヴォークの9番』。
ブルベ・イエベ問わずハマる絶妙なオレンジブラウンは、シーンや肌色を選ばず女性を美しく見せる、唯一無二のカラーです。
もちろん人気の理由はそれだけではありません!ひと塗りで唇にピタっとフィットするなめらかな塗り心地で、一日中乾燥せず荒れにくいのもポイント!
仕上がりもマットすぎずツヤすぎずのセミマットで、季節や世代も越えて愛用者が多い、ネオ・オレンジリップです。
おすすめオレンジリップ【オペラ リップティント 04オレンジ】
![]() |
価格: (2019/03/04 12:47時点 ) |
”モテリップ”として大人気のオペラのリップティントは、内側からにじみ出るような発色と、濡れたようなツヤが魅力的のリップ。
特に04番のオレンジは、搾りたてのオレンジの果汁をギュッと閉じ込めたようなみずみずしさが感じられます。
ティントタイプなので色持ちもよく、他の色と組みあわせてグラデーションにするのもおすすめ!
03番のアプリコットも、オレンジよりのコーラルピンクで人気のカラーです。
ネット限定で名入れサービスも行っているようなので、プレゼントにしても喜ばれそうですね。
おすすめオレンジリップ【シュウウエムラ ルージュアンリミテッド シュプリームマット OR550】
![]() |
シュウウエムラ ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット M OR550 【SHU UEMURA】 価格: |
豊富なカラーと、見たままの鮮やかな発色が売りのシュウウエムラのリップ。
中でもOR550は、パッと目を引く鮮やかさとマットな質感で、一気に顔をおしゃれにアップデートしてくれます。
はっきりとした発色ですが上品で、肌がかなり白く見えるので、日本のみならずアジア各国で人気のカラーだそう。
また、仕上がりはマットですが、オイル配合で乾燥知らず!太陽の下で映えそうな、アクティブなビタミンカラーのオレンジリップです。
おすすめオレンジリップ【SUGAO チーク&リップス いきいきオレンジ】
![]() |
ロート製薬 スガオ スフレ感 チーク&リップス いきいきオレンジ 6.5g SUGAO ROHTO 価格: (2019/03/04 14:27時点 ) |
チークとしても使えるSUGAOのリップは、どんよりした顔色もひと塗りでパッと明るくなるような”いきいきオレンジ”がイチオシ!
スフレのようなふわふわとしたテクスチャで、唇を柔らかそうなミルキーオレンジに染め上げます。
チークとリップがこれ1つでOKなので、荷物を最低限にしたい旅行の際にも便利ですよね。
頬と唇の色がリンクしていると、統一感が出てまとまった印象になるので、メイク初心者の方にもおすすめですよ。
おすすめオレンジリップ【セザンヌ ラスティンググロスリップ 501】
![]() |
価格: (2019/03/04 15:57時点 ) |
抜群の透明感とツヤで人気の、セザンヌのラスティンググロスリップ。501は店舗限定発売のオレンジリップです。
ナチュラルで清潔感のあるシアーなオレンジは、薄づきながらもティントタイプなので色持ちは抜群。
オフィスやデートにも使えそうな、まさに”万人ウケ”のおすすめオレンジリップです。
どちらかというとイエベさん向きで、素の唇にほんのり血色とツヤを与えてくれるので、スッピンやナチュラルメイクにピッタリ!
おすすめオレンジリップ【エレガンス リクイッドルージュ ビジュー 02】
![]() |
Elegance エレガンス リクイッド ルージュ ビジュー 価格: |
昨年の夏に発売された、エレガンス初のティントタイプのリキッドルージュ。
02番のorangeは、初々しくも活発な少女のような印象になれるフレッシュなオレンジベージュです。
リキッドルージュのツヤと保湿力、ティントの発色と色持ちをあわせ持つ”ハイブリット・リップ”は、大人の女性ならきっと気に入るはず。
高級感のあるパッケージも、使うたびにテンションが上がってしまいそうです。
おすすめオレンジリップ まとめ
いかがでしたか?一口にオレンジリップと言っても、マット・薄づき・シアーなど、様々な種類のリップがあるんです。
そんな中今回は、プチプラからデパコスまで、本当におすすめのものだけを選抜しました。
あなたにピッタリの”運命オレンジリップ”が、見つかりますように♡